| 三階の滝
 
 西吾妻スカイバレーを抜け米沢市の手前のそば処吾妻軒で昼食。山菜そばを賞味。その後国道13号線を北上し上山温泉から蔵王エコーラインへと向かう。
道の両端には高く雪が積み上げられておりまるで立山のよう。
 | 
|   御釜付近蔵王エコーラインを進むとまもなくリフト乗り場の駐車場がある。リフトに乗り山頂近くへ行くとこのように多くの雪が残っていた。 |   蔵王御釜何度も蔵王に来たが初めて見た蔵王の御釜。この後急に風が強くなり霧が出てあっという間に見えなくなってしまった。 | 
|   三階の滝MAP蔵王エコーラインを宮城側に下ると、間もなく右手に滝見台につながる道がある。その先が駐車場。 |   三階の滝股窪沢、峠の沢、井戸沢、金吹沢等の多くの流れを集めて澄川に流れ落ちる滝である。 2014年5月3日 16時27分 | 
|   蔵王不動滝三階の滝が流れ落ちる澄川にも近くの不動の滝や遠方にいくつかの滝が見える。 |